artcore
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
トップ
展覧会について
参加作家
高野山とアニミズム
アクセス&宿泊
コンタクト


こちら高解像度画像です→  
【高野山アニミズム展】
ー 千二百年、イノチの讃歌 ー

2015年10月17日(土)〜10月25日(日)
12:00〜17:00 入場無料

参加作家:石川雷太、藤原重夫(法名 祐寛)、篠原誠司、羅入、荒木重雄

会場:高野山準別格本山無量光院 講堂一階広間
   (和歌山県伊都郡高野町高野山611)

主催:高野山アニミズム展実行委員会
共催:アートコア
後援:高野山真言宗総本山金剛峯寺、高野山準別格本山無量光院




人も、花や木や山や鳥や獣も、生きとし生けるものはすべて等しく アニマ(=イノチ)が宿る尊いものです。アニマは地球上のみならず大宇宙を満たし、高野山を総本山とする真言密教では、大宇宙・虚空に偏在する大日如 来を最高仏としています。

古代の日本人は、人間も自然の一部である、あらゆるものに魂が宿っているというアニミズムの世界観の中で生きていました。人がそれを忘れたことで、世界 には戦争、核、環境破壊、遺伝子組み換え食品の蔓延など、命をないがしろにした悲しい事柄があふれています。このまま人間中心主義、経済至上主義のまま暴 走し続ける のか、 一つのイノチ/イノチの一つとして生きるのかを、 いま私たち一人一人が問われています。

高野山を有する紀伊半島は、神道、仏教、修験道といった複数の宗教文化が共存する世界的にみても稀な場所であり、 そうした在り方は思想の差異による争いが絶えない世界を平和に導く指針でもあります。本展を舞台とし、 「場所」「歴史」「人々」それぞれが発する「力」が出会う時、未来への明確なヴィジョンが観えてくるでしょう。高野山の清浄な霊気を体感するためにも、多 くの方に足をお運び頂きたいです。

2015年、高野山は弘法大師空海による密教の道場建設から1200年を迎えました。 そのような大きな霊的うねりに、あまねくイノチの御加護の願いを乗せ、アートとして道しるべを示す展覧会にしたいと考えます。



アニミズム(animism)はラテン語のアニマ(anima)に由来します。 アニマはラテン語の原義では『息』を意味し、万物にひそみ生き物に宿りそれを動かし、 死に際して離れる生気のようなものを指す言葉です。 中国思想や道教における『気』、インド哲学やヨーガにおける『プラーナ』、 ユダヤ教神秘主義(カバラ)やカトリックにおける『ルーハ』、チベット仏教における『ルン』、 古代ギリシャ哲学における『プネウマ』などもアニマの類似概念です。 全てのものがアニマ(=イノチ)に生かされているという考えに基づく『アニミズム』は、 古今東西の原始宗教から現代の宗教に至るまで、その基礎を成す普遍的な考えです。

また、最新の現代思想の現場では「機械状アニミズム」という概念も提起され、 3.11以後のエコロジーを考えるパラダイムとして注目されています。 自然やアニマ(=現象の背後で働く力あるいはエネルギー)を、私たちひとりひとりがどう捉え、 どのように関わって行くべきなのか、そこに私たちの未来を開く鍵が隠されています。


People, flowers, trees, mountains and animals, all the living things have their own ANIMA(=life) in them. Therefore they are precious. ANIMA fills not only the earth but also the universe, while Shingon Esoteric Buddhism, that is topped by Koyasan, reveres omnipresent "Dainichi Nyorai(Vairocana)" as the holiest Buddha.

Ancient people in Japan live in Animistic worldview in which people are regarded as a part of entire nature and everything has its own soul. Now people forget this thought and the world fills with war, nuclear bombs, destruction of the environment,genetically modified foods etc. Life is becoming nothing. We are questioned whether he/she continues to lead his/her life with human centralism and believe in the supremacy of economy. Or to live as one life and one of life.

Kii peninsula, "Koyasan" is in it, is the rare place that has many religious cultures, namely "Shinto", "Buddhism" and "Shugendo". This can be a guideline for making this world, fighting war over differences of thoughts, be peaceful space. With this exhibition you can see the clear vision of future through powers of place, history and people. Please visit us and feel sacred atmosphere of "Koyasan".

1200 years have passed since the opening of Koyasan as Mikkyo(Esoteric Buddhism)temple by Kobodaishi-Kukai. We want our exhibition will be a signpost of our hope for spiritual protection for every life.



The word "Animism" comes from Latin word anima. Originally Anima means "breath". Everything has it and is led by Anima. And Anima moves away as life ends. Anima has many similar conceptions around the world, like Tao in China, Indian philosophy, Kabbalah, Catholic, Tibetan Buddhism, ancient Greek philosophy and so on. Animism, the idea that everything gets life thorough Anima, is basic thought of ancient religion and modern religion from western to eastern culture.

In modern thought there is a concept of new form of Animism. After big earthquake on 3.11.2011, it is getting more attention as new paradigm of ecology. The way to relate to nature and Anima ( energy / power behind phenomenon ) has the key to our future.

(翻訳者:横山隆彦、translator:Takahiko Yokoyama)





石川雷太 Raita Ishikawa / 現代美術、インスタレーション

茨城県に生まれる。鉄、ガラス、文字などを用いたインスタレーション作品を多数発表。
多様な引用と組み合わせ ( サンプリング & ミックス ) により、物質と人、自然や戦争の問題まで、
様々な角度から〈世界〉を映し出す。 ノイズ・ パフォーマンス・ユニット『Erehwon』『混沌の首』
の活動でも知られる。 展示は、森美術館、府中市 美術館、イスラエル美術館、原爆の図丸木美術館、
『日本アンデパンダン展』『BIWAKO ビエンナーレ』他。
ホームページアドレス http://erehwon.jpn.org/raita_ishikawa





藤原重夫(法名 祐寛)Shigeo fujiwara/ 水墨画、彩色画

日本画家。高野山画僧。
1940年、大阪府和泉市に生まれる。 
1975年より画家として作家活動を始める。
元日本南画院理事。現在 京都墨彩画壇副理事長、大阪府文化財愛護推進委員、和泉市文化財保護委員。
文部科学大臣表彰、作家賞、文化賞、文芸賞、院賞、会長賞、よみうりテレビ賞、大阪市教育委員会賞、
橋村賞、楯彦賞、ほか、多数の受賞。作品は高野山山内寺院、大峯山、松尾寺など全国寺院に収蔵されている。





篠原誠司 Seiji Shinohara / 写真

写真家、足利市美術館学芸員。
1965年 栃木県に生まれる。
1988年 多摩美術大学芸術学科卒業。
ギャラリー勤務を経て、1992年から2005年まで東京・神宮前にてGallery ART SPACEを主宰。
自身のギャラリーのほか、各地のギャラリーや美術館で、現代美術、写真など数多くの展覧会を企画する。
1990年より写真家としての活動を始める。場のもつ力をテーマとした写真作品を制作。
近年では、2009年に「エコ&アート・近くから遠くへ」(群馬県立館林美術館)
2012年に「会津・漆の芸術祭2012」(福島県立博物館)等に出品。
1998年より芸術批評誌「Infans」を刊行。
2009年より足利市立美術館学芸員。
「カイガのカイキ」(2010年)、「画廊の系譜ー浅川コレクションと1960〜80年代日本の美術」、
「詩人と美術 瀧口修造のシュルレアリスム展」等を企画。
1994年〜2015年「THE LIBRARY」を企画。MEDIA SHOP gallery、トキアートスペース、ギャラリーそわか、
足利市立美術館、静岡市美術館





羅入 Laju / 現代美術、オブジェ

京都在住。高野山真言宗僧侶。
土生川正道前官に師事し密教を、蒲池清爾師に師事し銅版画を学ぶ。
2009年より密教系芸術集団『混沌の首』を共同主宰。
全国の神社仏閣、大学、ギャラリー、ライブハウスなどにて活動中。
2013年より本格的に立体制作を始める。
京都市美術館、久保惣記念美術館、ボーダレス・アートミュージアムNO-MA、日本福祉大学などにて展示。
ホームページアドレス http://kondon.org/laju





荒木重雄 Shigeo Araki / 言葉の作品、資料展示

元NHK国際局チ−フディレクター、元桜美林大学教授、高野山真言宗僧侶。
社会に開かれた仏教を主張。
インド・プネー大学客員教授などを経て高野山で潅頂を受け高野山真言宗僧侶になる。
著書『グローバル・アジアの社会的発展』のほか多数。
現在『社会環境フォーラム』会長。『仏教に親しむ会』主宰。





高野山は、弘法大師空海によって平安時代の弘仁7(西暦816) 年に開かれた真言密教の根本道場です。 標高800〜900メートルの山上にある、蓮の花のように八葉の峯々に囲まれた盆地には、総本山金剛峯寺をはじめ今なお117のお寺がひしめいています。

高野山は日本仏教の一大聖地として宗派を超えた信仰を集めています。古くは「たかのやま」と呼ばれ、役行者や行基上人など山岳修験者にゆかりの深い霊峰 で、空海が高野山を知るきっかけも若き日の山岳修行だったと言われます。
紀伊半島には、汎神論(神と宇宙・世界・自然とを同一視する思想体系)的な仏である大日如来を教主とする真言密教、天地を神とする神道(神祇信仰、古神 道)、自然崇拝から発 展した修験道といった、日本のアニミズム的信仰が共に生きています。

平成16年には『紀伊山地の霊場と参詣道』として、和歌山県・奈良県・三重県にまたがる3つの霊場(吉野・大峰、熊野三山、高野山)と参詣道(熊 野参詣道、大峯奥駈道、高野山町石道)が世界遺産(文化遺産)に登録されました。

▶展覧会会期中、高野山開創1200年記念の金堂御本尊と金剛峯寺御本尊の特別ご開帳がございます。
 この機会に合わせてご覧下さい。詳しくはこちらのサイトをご覧下さい。高野山開創1200年特設サイト

 アクセス&宿泊

地図左上の『ルート』にて無量光院への行き方をお調べ頂けます。


住所 和歌山県伊都郡高野町高野山611  TEL (0736)-56-2104

<電車でのアクセス>
大阪方面からは、南海電鉄『難波駅』で南海高野線に乗り(特急85分、急行105分)『極楽橋駅』下車。和歌山・奈良方面からは、JR和歌山線『橋本 駅』で南海高野線に乗り換え『極楽橋駅』下車。『極楽橋駅』でケーブルカーに乗り『高野山駅』下車。『高野山駅』から南海バスに乗り『高野警察 前』バス停下車、徒歩1分で『無量光院』。

*東京から大阪・関西空港まで早割航空券で5000円程度からあります。『関西空港』から南海線で『天下茶屋駅』へ。南海高野線に乗り換え『極楽橋駅』 へ(極楽橋駅からは同上)。また、東京から大阪・難波まで高速バスで3000円程度からあります(難波駅からは同上)。

参考ホームページ
格安航空券一挙検索
夜行バス比 較なび


▶会場の無量光院にて宿泊も出来ます。無量光院では、朝の勤行時に護摩の修法もつとめています。
 詳しくは無量光院HPをご覧下さい。http://muryokoin.net/



 コ ンタクト

artcorekondon.org(高 野山アニミズム展実行委員会)

*三日経っても返信の無い場合はメールが届いていない可能性があります。
 お手数ですが、erehwonangel.ocn.ne.jp へご再送下さい。




copyright © 2015 Art Core.All Rights Reserved.